« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月28日

いきなり団子の作り方(大分便り17)

たぶん、今年、最後の更新です。

いきなり団子の作り方です。
サツマイモには火を通さず、生のまま使うのが正しい作り方のようです。
ということで、我が家の作り方をば・・・

1.小麦粉に塩を少々、お水を入れて、練っていきます。
 (耳たぶぐらいの感じになったらOKです)
2.サツマイモとあんを包んでも破れない程度に薄く伸ばす。
  もっちり感が好きな方は少し厚めがいいかもしれません。
3.小麦粉の薄皮の上に生のサツマイモ(1cmぐらいの厚さに切る)をおいて、
  お好みの量の餡をトッピングします。
  餡は、粒でもこしでも良いと思いますが、私は粒あんが好きです(^^;;
  このままでもいいのですが、サツマイモが好きな方は、餡の上にサツマイモを
  もう一枚おいてもOK
4.小麦粉の薄皮でしっかり包みます。(おやきのような感じでしょうか?)
5.蒸し器で蒸します。皮が透明になってサツマイモが柔らかくなったらできあがりです。
我が家では、蒸し器がないので、電子レンジを使って作っています。
爪楊枝でサツマイモをさして確認しています

非常にいい加減なレシピですが・・・
是非、ご家庭でどうぞ!
最近では紅イモをつかったり、小麦粉の皮に抹茶が練り込んであったりするものが
お店では販売されていたりします。
シンプルだから、色んなことができるのかもしれないですね。

そうそう、”いきなり”の意味なんですが、何でもサツマイモを”生”のまま(生成)使って
作るところから来たそうです。お店の方に聞いたので、どうなんだろう?
たぶん、正しい説なんじゃないでしょうか。
最後まで、いい加減ですみません。(へへへ)

投稿者 dedemama : 09:11 | コメント (5)

2007年12月26日

いきなり団子(だご)(大分便り16)

だご汁、太平燕に続く熊本の食、パート3です。
かじる前はこんな感じ
PAP_0170.JPG
一口かじると、中身はあんことサツマイモというシンプルそのもの
PAP_0171.JPG
これが、とっても美味しいんです。
だご汁同様、
いきなり団子
とかいて
「いきなりだご」
と言います。
熊本に来たときは、一度ご賞味あれ!
きっとやみつき(!)になる素朴な味です。

投稿者 dedemama : 08:42 | コメント (2) | トラックバック

2007年12月25日

太平燕(大分便り15)

大分便りなどと書きながら
熊本の”食”です。
PAP_0168.JPG
我が家で作った太平燕(たいぴーえん)です。
春雨入り中華風スープ
とでも言いましょうか。。。
熊本では給食でも出た(今もカナ?)ポピュラーなものです。
お店で食べる太平燕には挙げたゆで卵が入ります。
給食の時はうずらのゆで卵だったような・・・
我が家ではたまごはちょっと省略して作ってみました。

投稿者 dedemama : 16:37 | コメント (2) | トラックバック

2007年12月21日

ヒーローに変身(大分便り14)

我が家のでで君。
今、電車と共にはまっているのが戦隊ヒーローもの。
特に、紫色が大好きなのも高じてゲキレンジャーの中の
「ゲキバイオレッド」
がだいだいだーい好きなんです。
修行
をすれば、ゲキバイオレッドやゲキブルーのように
飛べる
と信じています。
ご飯をお箸で食べるのも”修行”
早寝早起きも”修行”
お片づけも”修行”
と私にとっては便利な一言です・・・・
が・・・・・
先日、買ってあげたゲキバイオレッドのジャケット。
このジャケットを着た途端
修行したからもう大丈夫!(え、えぇ~!!)
とでで君、ヒーローに変身してしまいました。
机の上やらイスの上やら、高いところからやたらと飛び降りるんです。
そして、
「悪いヤツめ!!退治してやる!!」
と『悪いヤツ』にしたてられた私は毎日、戦いを挑まれます。
男の子って。。。
こんなもんなんでしょうか。。。。。。
二階から飛び降りたり、骨折したりしないことを切に願う今日この頃です。
その前に、私の青あざが日々増えているのは決して気のせいではありません。

ところで、青あざのこと、皆さんは何というのでしょうか?
私は小さい頃、”くろち”と言っていました。たぶん、熊本弁?です。
大学生になって関西方面出身の子だったか”青たん”と言っていたのを聞いたことがあります。
時々、標準語と信じていて、全く通じないお国言葉(熊本弁)だったと赤っ恥をかくことが増えてきました。
「あとぜき」
って通じますか?
ちなみに、同じ九州の大分でさえ、「あとぜき」は通じませんでした。

投稿者 dedemama : 10:32

2007年12月18日

大分カルチャーショック(大分便り13)

大分に越してきて6年目になります。
今となっては慣れてしまったものの、越してきたときには
アッチャーと思ったことがいくつかあります。

1つ目は、コンビニ。
無類のコンビニ好きの私。
今は、さすがにしませんが、以前は、よくコンビニに行っては
趣味で、新商品チェックやっていました。
でも来たときに身近にあったコンビニと言えば
SPAR(今はCOCOという名前になっています)とファミリーマートのみ。
ローソンもセブンイレブンもありませんでした。
ようやく、今年になって雨後の竹の子のようにセブンイレブンが
あちらこちらにできていましたが、
大分に来た当初は県内に3箇所しかありませんでした。
ホームページでセブンイレブンのある場所、探したぐらいです。

2つめは、スマスマと月9ドラマ。
大分ではスマスマは金曜7時(しかも、時々なくなります。)
月9ドラマは月曜5時1週間遅れです。
日テレ系とフジ系が1局で放送されているので、
そのためか・・・
テレビで「一部地域を除きます」というテロップが流れますが、
大分はその「一部地域」になることが多い県です。
大分独自の時間割(!)となります。
大好きな福山雅治さんの湯川先生を見ることは、
未だに不可能です。(グスン)
おかげでテレビ大好きだった私はほとんどテレビを見なくなりました。

3つめは食べ物。
鳥天(とりてん)という食べ物があります。
鳥の唐揚げとも違う、鳥の天ぷら。
元祖は鳥の唐揚げと酷似しています。
天つゆのようなタレに付けて食べます。
大分は宮崎同様、鳥をよく食べる文化圏のようで、
大分に来て、沢山、鳥を食べるようになりました。
だご汁も熊本と大分、両県にあるんですが、
大分のだんごと熊本のだご、ちょっと違います。
我が家の定番のだご汁は熊本バージョン。
大分のだんごは、きしめんに近いかもしれません。
(コメントにあったように)

大分に来る機会があれば、
大分名物のとり天とやせうま(きしめんのきなこまぶしのようなもの)
をご賞味下さい!

投稿者 dedemama : 17:02 | コメント (1)

2007年12月17日

クリスマスプレゼント(大分便り12)

クリスマスを楽しみに待っているでで君。
これはー、にぃに(おじいちゃんのことです)とばぁばからもらってー
これはー、ままでしょー
でー、これはーサンタさん!
ともらうことばかり考えているので、
「にぃにとばぁばにもでで君からプレゼントしようよ!」
と提案し、紙粘土と紙パックの空き容器とおはじきを使って
鉛筆立てを作ることにしました。
SA380371001.jpg
乾燥させて、あとは、ニスを塗ってあげて・・・・・
クリスマスまでにできあがるでしょうか???

そんな、我が家のでで君から、またまたかわいい”いいまつがい”
「雨が降ってきたらぬれんようにあまだよりせんといかんもんなー」
あまだより・・・・雨宿りのことのようです。
この他にも3歳児ならではの”いいまつがい”
訂正すべきかもしれませんが、訂正せずにいます。
くらげ → たこげ(たことクラゲが合体してしまいました)
やじるし → やめずし(なぜか、お寿司やさんの屋号のように・・・)
きゅうり → キウイ(別物ですね・・・)
ヤクルト → ヨーグルト(この辺は最近、まともになってきましたが・・・)
ウィンナー → ゆうなちゃん (最初、お友達の名前かと思いました。)
テレビ → テベビ(これはオーソドックスに・・・)
まだまだ出てくるのかなぁ、3歳児語。とても楽しみです。

投稿者 dedemama : 11:56

2007年12月13日

何が困るかというと。。。。(大分便り11)

チビ怪獣デデゴンと二人暮らしの我が家。
何が困るかというと・・・・・
電球の付け替えでも
DIYでも
瓶の蓋開けでも
電気製品の配線
でもなく・・・
私自身が、夜中発熱して動けなくなったり、突発的な怪我をしたり
すること・・・
が一番困ります。
何故かというと。。。
寝ているでで君を連れて救急病院にはいけない。
寝ているでで君をおいたままで救急病院にはいけない。
からです・・・・
昨夜、その非常事態が起こってしまいました。
朝から、鼻水を付けたでで君(鼻風邪中です)に濃厚なチューをされ、
顔面でハクションっとくしゃみ立て続けにされ
職場に行き、昼頃、何だかちょっとゾクゾクして食欲ないなー
気を付けよ~
と思っていたその夜・・・・
悪寒が走り、吐き気をもよおし。。。
ヤバイ
と思って、すぐに布団をひいて寝てはみたものの・・・・
熱はぐんぐん上がるし、吐き気は襲ってくるし・・・
(その横で大人しく一人遊びしてくるでで君に感謝しつつ)
明日の講義・・・
などと仕事のことを考えられるうちはまだましだったんだけど・・・・・
夜中、寝ているでで君を横目に、救急病院にいくかどうか、久々に迷いました。
夏頃、でで君が寝た後で、押入の天袋の所を掃除していておちて(へへ)
むこうずねを思いっきりぶつけて見る見るうちに足が腫れ上がったときも
救急車呼ぶか迷って。。。
結局、自己流で治療して。。。
今回の風邪も、自己流(6時間置きの葛根湯とビタミンC顆粒の服用と
スポーツ飲料での水分補給)で何とか克服。
昼間だったら、まだ何とでもなるけど、やはり、夜、しかも夜中は
やっぱり、困ります。
24時間対応してくれる保育ステーションが欲しいなぁ~
と切に願った夜でした。

投稿者 dedemama : 10:38 | コメント (3)

2007年12月11日

変だ!(大分便り10)

熊本で、
でで君と一緒にいった公園のアジサイと思われる葉を持った植物に花が咲いていた(↓)
SA380336001.jpg
大分で、
でで君といつも遊びに行く公園の”くるめつつじ”が花を沢山咲かせていた(↓)
くるめつつじ001.jpg
これが、
4月
とか
6月
という本来の花の時期なら
何てこと無いんだけど・・・・
アジサイらしき植物は12月1日に撮したもの。
くるめつつじは12月9日に撮したもの。
やっぱり、何かが変。
でで君達の未来のために、
とりあえず、
できること。
マイバッグ
待機電力削減(コンセントを抜く)
部屋の温度の見直し などなど・・・
もっと頑張ってみようかな、
と考えた師走の一日。

投稿者 dedemama : 06:52 | コメント (1) | トラックバック

2007年12月10日

映画「恋空」(大分便り9)

大分ロケが敢行された映画「恋空」
ロケ地に私のお勤めしているところも入っているそうです。
ケータイ小説の実写版化で新垣結衣さんが主演しているらしいのですが、
ジツハ、
ロケ地に入っていること最近まで知りませんでした(^^;;;
(11月3日から東宝系で放映中らしいです)
情報として、目に入っていたのですが、
どうせ、映画は見に行けないからな・・・
という思いが先に立って、目に入っても脳にしっかりインプットされていなかったようです。
そういえば、最後に映画を映画館で見たのはいつだっただろう???
10年ぐらいムカシだった気がします。
映画、大好きで、週1は見ていた時期もあったんですが(へへ)
この次、映画館に行くのは、チビ怪獣が見たがるヒーローものかなぁ~。。。。。

投稿者 dedemama : 13:11 | トラックバック

2007年12月08日

我が家の定番(大分便り8)

冬の定番メニューといえば、
お鍋
と言う声が聞こえてきそうですが、
我が家はチビ怪獣デデゴンがハイハイをはじめた頃から
冬の定番メニューが
”お鍋”から”だご汁”へと変わりました。
SA380356001.jpg
(これ(↑)が我が家の定番メニューです)
”だご”というのは、熊本弁で”団子”のこと。
小麦粉をこねた団子を指しているような気がします。
SA380359001.jpg
(これ(↑)がその”だご(団子)”です)
熊本名物の”いきなり団子(だご)”も
小麦粉を練ったものの中にサツマイモとあんこをいれて蒸し上げたシンプルな昔ながらのおやつ。
けっして上品ではないけど、大好きなお茶うけとして、未だに熊本から大分へ冷凍いきなり団子を
購入しています。(機会があれば是非、ご賞味下さい)
さて、話はもどりますが、
このだご汁、我が家の場合、メインの具材は沢山のお野菜(葉物、根菜物ぜーんぶ)
お手伝いしたい盛りのチビ怪獣デデゴンにはもってこいのお料理となっています。
なにせ、小麦粉をこねて団子にする、なーんていうのはもっとも遊び要素たっぷり。
真っ白なお顔になりながら団子を得意気に作ってくれます。
寒くなってきた今日この頃、
そして、病み上がりには栄養満点な味噌味のだご汁が我が家の食卓にのぼります。
大きな鍋で沢山作れば、2-3日は手抜きがOK(へへっ)
最後はうどんかご飯を入れて、だご汁うどんかだご汁雑炊でぜーんぶ食べ尽くします!

投稿者 dedemama : 10:04 | コメント (4) | トラックバック

2007年12月07日

写真の答は。。。(大分便り7)

コメントに書いてあるとおり
正解は。。。
フウセンカズラの種です。
研究室の学生君から
「見てください!面白いと思いませんか?先生の家の庭に植えて息子さんと遊んでください」
ともらったものです。
まきどきは2月から7月なので、もうしばらく先ですが、
春になったら、猫の額ほどの賃貸アパートの庭先にチビ怪獣デデゴンと植えてみようと思います。
でも、自然って面白いですよね。
なんで、ハートマークなん?
どうしてこんな造詣を作り出すことができるんだろう?
っていつも、考えてしまいます。
自然が一番の先生なのかもしれないなぁ・・・・・

さて、話は変わりますが・・・
大分では”嘔吐・下痢症”が流行っています。
チビ怪獣も昨日、流行にのりましたが(こんなこと敏感じゃなくてよろしいのに。グスッ)
2時間ほどで嘔吐はおさまり、下痢することもなく、元気になりました。
が・・・・・
昨日終日、仕事は休み。
羽をもがれたチョウならぬ、蜘蛛の巣につかまったチョウ状態(身動きとれぬ)
子供が病気になると、何にもできなくなります。
さすがにきつかったみたいで、一日中、布団の中でゴロゴロしていました。
ジツハ。。。
40℃の熱があっても飛び跳ねてまわるチビ怪獣。
余程きつかったんでしょうね。
久々に心配させられました。
元気で怪我をしてくるぐらいが、一番かも・・・
みなさま、ノロウィルスにお気をつけ下さい!

投稿者 dedemama : 11:35 | コメント (2) | トラックバック

2007年12月05日

これな~んだ?(大分便り6)

SA380352001.jpg
これ(↑)なんだと思います?
ちょっと見にくいと思いますが、ハートの模様見えますか?

投稿者 dedemama : 15:01 | コメント (4) | トラックバック

2007年12月04日

その後・・・(大分便り5)

昨日のアジア太平洋水サミットの学生フォーラムに行って来ました。
私の勤めているところ(大分市)から会場(別府)まで約1時間。
国道197号線、10号線を通り、別府湾とサルで有名な高崎山を横目に一路会場へ。
SA380347001.jpg
堂々とした発表態度で、なんだか、うるうるしたものがこみ上げてきました。
大分の母(!)と研究室内で言われている身としては、本当に、母親気分。
よくぞ、ここまで育ったね
といった感じでしょうか・・・(ここでも親バカですね)
討論会まで参加したかったのですが、でで君をお迎えにいくため、途中で断念。仕方ないですね。
しかし、
学生相手だと
「よくできたね、頑張ったね」
とほめることができるのに、
いざ、我が息子となるとほめるより先ず小言が出てしまうのは何故なんでしょうか。。。
もっとほめてほめてほめまくって育てよう!
と思っていたはずなのに。。。
寝顔を見て反省し、起きたら小言・・・・
ダメダメ母です。
小言をグッとこらえるいい方法、何かないものでしょうか・・・
やっぱり、心の余裕、時間の余裕なのかなぁ~・・・・・

そうそう、デデゴンの由来ですが。。。
デデというのはいたずらばっかりして、あまのじゃくの我が家のチビすけを
デビル○で(息子の名前)とこっそり命名していたので、その省略です。
ゴンはなんとなく、、、ザウルス系の怪獣というより、カネゴンのような怪獣イメージからかな(笑)

投稿者 dedemama : 12:22 | コメント (2) | トラックバック

親バカ(大分便り4)

先日の、路面電車のある県は
SA380346001.jpg
↑この写真の県です。(大分に帰る途中で携帯電話のカメラでパチリ。便利です)
九州には路面電車が現役で働いている県が
1.長崎 2.熊本 3.鹿児島
と3県存在します。(確かそうだったはず・・・)
で、でで君も大好きな路面電車と涅槃像のある県というと、2の熊本になります。
10日間(今回、最長記録更新です)一人でおじいちゃんおばあちゃんのお家にお泊まりしてきたでで君。
さんざん、甘え放題、好き放題してきたようです。
でで君の話になると、顔がゆるみ、ずーっとしゃべってしまう親バカです。
個人ブログを見てもらえればそのバカさ加減は笑うしかない状況だとおもいます)
その、熊本にはド○ホルン○ンクルでおなじみの会社があるのですが、
実家の近くにその系列病院があり、イルミネーションが凄くきれいなのです。
SA380338001.jpg
(これはごくごく一部。病院の敷地全体がイルミネーションで飾られているのです)
本社のある阿蘇の方はもっとすごいらしいです。(でで君いわく)
近くの病院まで毎日のように見に通っていたらしく、お迎えに行ったら
「ママ、にぃに(おじいちゃんのことです)の車で連れて行ってやるね」
と早速教えてくれ、いろいろと話をしてくれました。
ちょっと離れている間に、随分成長したなぁ、お兄ちゃんになったなぁ~と思った途端、
「ママ、ぱいぱいちゃわっていい?」
には思わず笑ってしまいました。
3歳は、まだまだ、ぱいぱい(おっぱい)恋しいお年頃なのでしょうか?

投稿者 dedemama : 12:01 | トラックバック

2007年12月03日

アジア太平洋水サミット(大分便り3)

今日、明日と大分は別府で
第1回アジア太平洋水サミットが開催されています。
興味のある方は
下記(↓)
http://www.watersummit-oita.org/
をご覧下さい。

私の部屋の3年生も
オープンイベント「おおいた学生水フォーラム」のスピーカー
として出席しています。

午後から今日は講義が入っていないので今から聴きに行ってこようかな。。。

投稿者 dedemama : 13:08 | トラックバック

ミニミニツリー(大分便り2)

我が家にもでで君の大好きな
キラキラ光るクリスマスツリーを飾り付けてみました。
SA380327001.jpg
考えてみれば、クリスマスツリーを飾るなんて小学生以来なので
実に二十数年振り・・・
子供がいなかったら、ツリーを飾るなんて心の余裕、なかったかもしれません。
先週末は、
SA380334001.jpg
これ(↑)があるところまでお出かけ・・・
というか、チビ怪獣デデゴンをピックアップしに行って来ました。
3歳にして、保育園不登校宣言・・・
「でで君な、保育園、本当に嫌いだからいかんの!!」
と高らかに宣言され、
ほとほと困り果て、
「しばらくおじいちゃんとおばあちゃんの所にいって来なさい!」
と送り出したのは先月の21日。
で・・・10日間。
「お迎えに来て!」
と泣きつくこともなく、おじいちゃんおばあちゃんのお家を堪能して
ようやく、昨夜、戻ってきてくれました・・・
今朝はニコニコ顔で保育園に行ったものの・・・
保育園嫌いはどうやったら治るんでしょう(トホホ)

投稿者 dedemama : 09:32 | コメント (3) | トラックバック

2007年12月01日

はじめまして(大分便り1)

はじめまして。
12月、1月の2ヶ月を担当するででままです。
ブログリレーのバトンが回ってきたときに
私なんかで大丈夫かな
と、
かなり不安になったのですが・・・
子育てのヒント&仕事との両立のヒントをもらえれば・・
と思いつつ、2ヶ月間、なんとか、ブログををお届けできればと思います。
さて、ででままこと、私の生息地は九州は大分。
温泉で有名なところです。
とはいっても、
私自身、
大分に移り住んで6年になるのですが、
ゆっくり温泉めぐりをしていないという体たらく。
ぜひ、
来年は(!)温泉めぐりなんぞ、ゆっくりしてみたいもんだ

野望(!!)を抱いているところです。
家族は
チビ怪獣デデゴン 雄 3歳 一人
コメット(金魚) 二匹 性別不明
赤金(金魚・和金) 一匹 やはり性別不明
このチビ怪獣デデゴンがいるので、
「大分温泉めぐり」
という野望を達成できるかどうかは
全くのナゾ
です。
何を書けるのか、
私自身わかりませんが
2ヶ月間、どうぞよろしくお願いします。
まずはご挨拶代わりに大分の秋、お届けします!
PAP_0121.JPG

投稿者 dedemama : 05:07 | コメント (7) | トラックバック