« 湯田温泉街のマンホール蓋 | メイン | 庭のデザイン »

2007年09月10日

運動会

 先週末、中学校の運動会でした。小学校の運動会に比べると、保護者の観覧数は少ないのですが、それでも、隣り合う小学校の校庭が一杯になるほどの車の数でした。
koutei.jpg 小学校の運動会は、9月下旬の週末の予定です。祖父母だけでなく、おじさん・おばさん一家まで招待して、親戚一同で応援に来る、という家庭も珍しくありません。したがって、昼食時には、ビーチパラソルやキャンピングセットまで登場し、重箱を広げるという、豪勢な昼食となります。天候判断で朝6時に開催の連絡の煙火があがるのですが、そこから観覧席の場所取りOK。テントとブルーシートを学校側が用意しますが、その上に自分のシートや座布団を敷いておき、開会式前には家族が揃って陣取ります。
 PTAのバザーとして、アイスやジュースを売るテントも出て、お祭りのようになります。
 団体演技などでは、花笠音頭、ソーラン節といった年輩者受けのいいものを披露してくれます。

 上の子は京都で小学校時代を過ごしたのですが、運動会は平日で、給食がありました。出場時間帯を教えてもらって、その時間帯だけ時間休暇を取って見に行く、というものでした。学校行事としての運動会は、この程度でいいと思います。
 地域行事として期待されているこちらの運動会は、イベント的要素があり、それはそれでおもしろいのですが。

スイレン
スイレン.jpg スイレンは、多年草(宿根草)の水生植物です。土の中の地下茎から長い茎を伸ばし、水面に葉や花を浮かべる特性なので、スイレン鉢に水を入れ、スイレンを植えつけた鉢を沈めています。早朝ではまだ花が開いていないため、休日を待って撮影しました。スイレン鉢では、ボウフラ対策として、メダカを飼っています。
 
 
 
 
 

投稿者 yama : 2007年09月10日 20:16

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pej-lady.org/blog/mt-tb.cgi/308

コメント

今月末にあるという小学校の運動会,すごいですねー。盛り上がって楽しそう。行ってみたい気がする反面,親の負担も相当だろうなあと思います。それってやっぱり地域性ですかねえ。

こちらも町内会が盛んなのはもちろん,その下部組織の「婦人会」の活動(公園清掃とか,夏祭りの開催とか)も活発で,自宅で仕事している私は日中ぶらぶらしているので,当然狩り出されています。近所付合いが濃いのは,いざというとき頼りになるのだろうと思っているのですが・・・。

投稿者 ひよこ : 2007年09月11日 17:06

運動会にPTAのバザーも出店するのはすごいですね。
ウチの近所の学校では、「子供縁日」というイベントがあり、その時は保護者も各種模擬店を出します。おでんの時は、ゆで卵を美しくたくさん剥くのに苦労しました。
どの学校も校庭が悲しいほど狭いので、運動会では立ち見状態です。お昼は体育館がお弁当会場になります。

スイレン、みごとですね。

投稿者 MCAT : 2007年09月12日 00:36

 親もこの小学校を出た、という人が結構多い、地域の中心的存在ですからね。夏休みに、PTAの学校美化の日があって、草取り・窓ガラス拭き・遊具のペンキ塗りなどを全保護者参加で行います。秋の音楽祭も盛大に保護者が参観します。冬のマラソン大会では、沿道での声援も。バザーの日もありますし。
 地域の公民館が近くにあるので、その文化行事の会場にもなりますし、盆踊りや収穫祭の会場にもなります。
 ひよこさん、私も、こちらにきて、近所付き合いの濃さには、ちょっとびっくりする側面がありました。
 MCATさん、スイレンの撮影は何度かトライして、やっとうまくいったので、見てもらえてうれしいです。
 

投稿者 yama : 2007年09月12日 04:58

スイレン、黄色の色が透き通っていてすごくきれいに撮れていますね。
それに、スイレンもきれいですけど、水に映った空の青がまたきれいです。

投稿者 shiratori : 2007年09月12日 18:45

葉が茂っていて、片手で持ちながら撮影したので、影になったのですが、花びらが透明感をもって撮れたのと、空の青さが写って、私も気に入っています。

投稿者 yama : 2007年09月13日 21:26